GRANITE HOUSE たにへいさん還暦感謝祭&ニューアルバム発売記念ライヴ参戦してきました

夏季休暇(お盆休み)の真っ只中、何を思ったか新橋までグラニットハウスのたにへい還暦感謝祭&ニューアルバム発売記念ライヴに参戦して参りました。

【ダディ竹千代さんの経営するライヴハウス新橋ZZ】

ラニットハウスは子供バンドの70年代の黎明期からのギタリスト、谷平こういちさんと

谷平さんの弟さんでもあるヴォーカルのぴーさん、バンマスのベーシスト、ノースビッチさん、そして子供バンドを谷平さんと共に支えてきたSNS日記でも多忙な日常を愉快なタッチで執筆中のやまとゆうさん(友達さんでもあります)からなる99年から活動している(OIKOTから改名)ピュアなロックバンドだ。

自分自身、リアルタイムでは子供バンドやうじきつよしさんのライヴは観たことがないし、知識も殆ど無かったのだが(北斗の拳の主題歌は知ってたけどもw)SNSでドラマーのゆうさんの日記の愛読者になって以来、興味が沸き、次第にバンドの音源を買い揃え、「中々良いなぁ(悪くないね)」的なトコロから、ライヴを観る度に思い知らされる経験と実力に裏打ちされた確かな演奏力やキャッチーな楽曲、考えさせられるけど、優しくて励まされるかのような元気の出て来る歌詞の世界観に徐々に嵌っていき、今ではライヴを心待ちにしているような状態だ。

谷平さんの還暦祝いとシンプルに命名された5枚目のフルレンスアルバム「5」の発売記念イベントも兼ねてのライヴということだったのだが今回の新作「5」はとにかく楽曲の質が高いと思う。

全曲シングルカット出来るんぢゃないかってくらいのキャッチーで胸を打つ、優し気なメロディのある曲とそれに対比するような哀愁味溢れる哀し気なナンバーが並ぶ。どこか大陸的である意味ブルーズバラードと表現しても良い気がする「少女オーラ」で幕を開けるこの新作はキャッチーで限りなく優しい「見えないもの」と続く。ライヴのオープニングナンバーにもなっている「ボール」は当に生き抜く力を与えてくれるようなアンビシャスな意を持つナンバーに聴こえるし、ぴーさんの爽やかな高音域の伸びが気持ちいい「サンシャイン」やぴーさんとゆうさんの掛け合いも楽しいハッピーロックの「ココニイマス」このバンドがプログレッシヴロックを標榜していると云われるのが良く判る「参道」(初めてイントロを聴いた時はゲイリー・ムーアかと思いました)

昭和歌謡的などこか懐かしい哀愁メロディの「銀のスナイパー」はハードボイルドな世界観をゆうさんが力強くドラミングしながら歌うのが既に自分の中ではハイライトの一つになっているし、

「ジャカジャーン」は再びオープニングが始まったかのような衝動を思い起こさせてくれるキャッチーな中にも厭くまでもロックバンドだということを宣言して言うかのような曲でラストは希望を予感させてくれるような「桜の園」まで10曲48分、珠玉のナンバーが揃っている。バンド歴18年で5枚のアルバム作品って現在の世相やリリース感覚に迎合されずにあくまでもご自身たちのペースを頑なに守り、本当に表現したかったものを落ち着いて追及した結果なんぢゃないかと思う。

19:30からスタートした今回のワンマンライヴはライヴハウスの空調がちょうど壊れてしまったらしく、2部構成で休憩を挟んで22:00近くまでアンコールまでやってくれたバンドは汗びっしょりの熱演でそのポジティヴな熱気は空調の故障なんか気にならない程、こちら側にも伝わってきた。

良いライヴだった。まさにグラニットハウスのロックはカテゴライズ不要の「大人のROCK」の一つだと思う。こんな小さな箱でピュアで真摯な大人のロックが堪能できた贅沢な夜を忘れないだろうなぁ・・・

日記の続き☆彡

7月15日&16日は

BREAKERZ

10周年記念ライブが

豊洲PITでありました

私は

16日に参加しました

私が参加した理由は

BREAKERZが好き』

という気持ちは全くなく

(BREAKERZファンの方

本当にごめんなさい)

7月16日のライブを

観に来てくれた人全員に

会場でプレゼント貰える

と聞いたので…(笑)

そのプレゼントとは

春に行われた-vs-ライブ

のDVDらしいです

-vs-ライブの時に

このDVDに倉木麻衣さん

もうつると聞いたので

どうしても欲しくて(笑)

そのDVDは終演後に

貰いました

宝物にします

整理番号は2000番以降で

かなり後ろでした…

春の-vs-ライブの時は

後ろの方にいた

BREAKERZのファンが

どんどん前に来てしまい

押されて体調が悪くなり

結局後ろに下がったので…

今回は後ろで良かった

押される事もなく

ゆっくり観れたので

安心しました

名探偵コナンの主題歌

になった曲も沢山

歌ってくれたので

嬉しかったです

続く☆彡

良い流れ

今日はミスばかりしてた。

朝は登山靴を忘れるし、買った車用の網戸は無理に取り付けようとしたら、部品の一部を割ってしまったし。

でも、渋滞にははまらず温泉も割引で入れて、運としては順調だった。

それなのに自分の行動で勝手に悪いと思い込んだり。

うまく行く事が気に入らないのだろうな。

他のやりたい事は全くうまく行かないのに、こう言う時だけ順調に進む。

だったら、他の事もうまく行って欲しい!と思う不満が、こうしたミスを立て続けに起こすのだろうな。

どうも地元から離れれば離れるほど、運気が上がってるのがわかる。

でも俺からしたら、普段行動してる地元での運気が上がって欲しいと思う。

もっと身近な幸せを望んでる。

この差がどうしても埋まらない。

遠くで一人旅しても、共感する人は誰も居ない。

写真を撮って後で周りに見せるだけ。

同じ景色を同時期に見た方が、感動は多いと思うのに。

夜景や風景を撮ってるが、いつも一人で撮ってて変だと感じる。

それを見せようと誘うとうまく行かない。

でも、一人で写真を撮りに行くとほとんど撮れる。

写真を撮る運はあるのに、人と一緒に行動する運がない。

ずっとこの理想と現実のギャップに悩んでる。

どうしたら写真ではなく、現実に体験させてあげられるのか?

そしてそれを共感出来るのか?

その解決法は永遠に見つからないのか?

このギャップを何とかしたい。

今日の本は「追想の探偵」です。

朝から所用で佐賀へ行ってきました。

盆の連休ってことで車の多さにつかれた。

お気楽なこの本、人さがし、昔さがしっておもしろいよね。

けど、零細だから黎砦社ってダジャレはつまらん。

「追想の探偵」

月村了衛 著

双葉社 2017年4月23日発行

本体1500円+税

おはようございます。高速深夜バスにて今

おはようございます。高速深夜バスにて今年も恥ずかしながら夏コミにきました。始発組で西に座ることに成功したのですが暑くもなく雨もなく中のイージーモード。